福岡でビザの申請のことなら「福岡ビザ取得サポート」にお任せください!
福岡ビザ専門行政書士
〒810-0074 福岡市中央区大手門2丁目1番16号
092-753-9641
営業時間 | 9:00~18:00(日祝を除く) |
---|
お気軽にお問合せください
氏名:多伊良 壮平
国籍:日本
資格:宅地建物取引士、司法書士、行政書士
言語:日本語
経歴:西南学院大学卒
株式会社FACTer 取締役
アクティス事業協同組合 理事
西日本新聞外国人雇用センター 担当行政書士
氏名:田代 進
国籍:日本
資格:行政書士
言語:日本語
経歴:北九州市立大学卒
株式会社FACTer 取締役
入管取次行政書士
氏名:松本 亮
国籍:日本
資格:行政書士、宅地建物取引士
言語:日本語
実績:3年間で300名以上の外国人のビザ申請を行う
氏名:グェン ティ ホンニュン
国籍:ベトナム
資格:日本語能力試験N1、Toeic735点、漢語水平考試HSK5級、中国語検定4級
言語:ベトナム語、日本語、中国語
経歴:福岡女子大学卒
司法書士行政書士Office FLAT グローバル事業部
西日本新聞外国人雇用センター ベトナム人担当・専属通訳
顧問弁護士:山脇 康嗣
さくら共同法律事務所パートナー弁護士
慶應義塾大学法学部法律学科卒業。慶應義塾大学大学院法務研究科修了。
東京入国管理局長承認入国在留審査関係申請取次行政書士を経て弁護士登録。
現在、慶應義塾大学大学院法務研究科非常勤講師(入管法)、慶應義塾大学大学院法務研究科グローバル法研究所(KEIGLAD)客員所員、第二東京弁護士会国際委員会副委員長、日本弁護士連合会人権擁護委員会特別委嘱委員(出入国在留管理庁との定期協議担当)、日本行政書士会連合会法律顧問を務める。
主著として、『〔新版〕詳説 入管法の実務』(新日本法規)、『入管法判例分析』(日本加除出版)、『技能実習法の実務』(日本加除出版)、『Q&A外国人をめぐる法律相談』(新日本法規)、『外国人及び外国企業の税務の基礎』(日本加除出版)など
LINEでのご相談はIDを入力後、お名前、相談内容を送信してください。
LINE ID:@czh4447h
受付時間:24時間受付中
このボタンをクリックすると、当事務所の公式アカウントを友だち追加できます!
Wechatでのご相談はIDを入力後、お名前、相談内容を送信してください。
Wechat ID:officeflat
受付時間:24時間受付中
お問合せ・ご相談は、お電話またはフォームにて受け付けております。
まずはお気軽にご連絡ください。
お気軽にお問合せください